【2015年上半期1月〜6月】スポーツの時事問題まとめ
公開日: 2015年6月15日 文化

FIFA会長 錦織圭 イチロー アギーレ監督
-
スポンサーリンク
・6月
2015/06/28-
米女子ゴルフのアーカンソー選手権は28日、最終ラウンドが行われ、67で回った宮里美香は通算13アンダー、200で今季最高の2位に入りました。
2015/06/11-
プロ野球・中日ドラゴンズの和田一浩外野手が11日、千葉市のQVCマリンフィールドであったロッテ戦で、プロ野球史上45人目の通算2000安打を達成しました。
2015/06/03 -
巨額汚職事件で現職の副会長らが米当局に起訴されている国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は2日、辞意を表明しました。
2015/06/01 -
テニス・全仏オープンは5月31日、パリ・ローランギャロスで男子シングルス4回戦があり、第5シードの錦織圭はテイムラズ・ガバシビリを下し、初のベスト8進出を決めました。
・5月
2015/05/26 -
スポーツ行政を総合的に推進する「スポーツ庁」を設置する法律案が5月13日、参院本会議で可決・成立し、文部科学省の外局として、10月1日に発足します。
2015/05/23 -
イチローがついに通算安打数記録2874本を達成し、ベーブルースの記録2873本を超えました。
・4月
2015/04/27 -
男子テニスのバルセロナ・オープン最終日が4月26日、シングルス決勝で、世界ランキング5位、第1シードの錦織圭は、同66位でノーシードのパブロ・アンドゥーハルを破り、大会2連覇を達成しました。
巨額汚職事件で現職の副会長らが米当局に起訴されている国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は2日、辞意を表明しました。
2015/06/01 -
テニス・全仏オープンは5月31日、パリ・ローランギャロスで男子シングルス4回戦があり、第5シードの錦織圭はテイムラズ・ガバシビリを下し、初のベスト8進出を決めました。
・5月
2015/05/26 -
スポーツ行政を総合的に推進する「スポーツ庁」を設置する法律案が5月13日、参院本会議で可決・成立し、文部科学省の外局として、10月1日に発足します。
2015/05/23 -
イチローがついに通算安打数記録2874本を達成し、ベーブルースの記録2873本を超えました。
・4月
2015/04/27 -
男子テニスのバルセロナ・オープン最終日が4月26日、シングルス決勝で、世界ランキング5位、第1シードの錦織圭は、同66位でノーシードのパブロ・アンドゥーハルを破り、大会2連覇を達成しました。
2015/04/01 -
4月1日、阪神甲子園球場で選抜高校野球決勝戦が行われ、敦賀気比高校(福井)が東海大四高校(北海道)を3-1で下し、悲願の北陸勢初優勝を果たしました。
4月1日、阪神甲子園球場で選抜高校野球決勝戦が行われ、敦賀気比高校(福井)が東海大四高校(北海道)を3-1で下し、悲願の北陸勢初優勝を果たしました。
・2月
2015/02/03 -
2月3日、日本サッカー協会(JFA)が記者会見を開き、大仁邦彌会長が、ハビエル・アギーレ監督との契約解除を発表しました。
・1月
2015/01/24 -
テニスの全豪オープン第6日は24日、メルボルン・パークで男子シングルス3回戦があり、世界ランキング5位で第5シードの錦織圭が同38位のスティーブ・ジョンソンを下し、4年連続のベスト16進出を決めました。
2015/01/22 -
スノーボードの世界選手権は21日、オーストリアのクライシュベルクで男女スロープスタイルが行われ、女子で16歳の鬼塚雅が史上最年少で初優勝しました。
テニスの全豪オープン第6日は24日、メルボルン・パークで男子シングルス3回戦があり、世界ランキング5位で第5シードの錦織圭が同38位のスティーブ・ジョンソンを下し、4年連続のベスト16進出を決めました。
2015/01/22 -
スノーボードの世界選手権は21日、オーストリアのクライシュベルクで男女スロープスタイルが行われ、女子で16歳の鬼塚雅が史上最年少で初優勝しました。
2015/01/23 -
大相撲の横綱白鵬が史上単独最多となる33度目の優勝を果たし、32度で並んでいた大鵬の記録を抜きました。
大相撲の横綱白鵬が史上単独最多となる33度目の優勝を果たし、32度で並んでいた大鵬の記録を抜きました。
2015/01/07 -
第94回全国高校ラグビー大会最終日は7日、大阪・近鉄花園ラグビー場で決勝があり、Aシードの東福岡が御所実(奈良)を破り、大会の決勝史上、最多得点と最多得点差で優勝しました。
2015/01/03 -
陸上の第91回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、20大学と関東学生連合が参加して行われ、青山学院大が20回目の出場で初の総合優勝を果しました。